セルモータ交換

整備記録 スターター(セルモータ)[リビルト交換済み 2018/4/14]

 

外出先の駐車場から出るときにキーひねってもなんとも言わないので一瞬焦った(2018/04)
セル不調は突然やってくるので古い車はやだね。
MTなので最悪は頑張って押せば、かかるけどね…この年になるとつらいし、恥ずかしいし…

バッテリーセルフチェックランプ正常、パワーウインド、クラクションなど正常なのでセルモータのトラブルのよう。

平成4年式だからね。見た感じ新車から変わっていないようなのでそろそろ交換時期だと思う。

セルって非常時は叩くとなんとか回ると友人から聞いていたから実践してみるとたしかに回った!(笑)

帰宅してからリビルトを注文して交換済みです。これで安心。(2018/04)

換装後のレビューですが、

NAのセルはトルクがあるのでキーをひねると即機関始動でキュル、ぶおーんという感じですが、NBセルはコンパクトで回転で稼いでいるせいか、キュルキュルキュルキュル、ぶおーんという風に変わりました。始動はNAセルのほうが気持ちいいけど軽量化したのでよしとします。

 

おいらのロドは整備簿みると、ミッションは前オーナーが2016年2月にマツダディーラでNBの6速新品に換装されているからセルはどうしようかと悩んだので備忘録として残しておきます。

現状は6MT換装時にはNA6のセルをそのまま利用したようだ。

NA用とNB用のセルは取付穴が1か所違うが3か所中2か所留めでも問題ないようだ。
NB用はエンジンエンドプレートに1か所長穴加工されているよう。
エンジンエンドプレートのマツダ品番はB61P-10-901AがNA6でNBはB61P-10-901Bかな?
ターボ用BP8J-1-901の設定もあるから次回エンドプレートを購入時には問い合わせたほうがよさそう。

2000円程度の薄板だけど、MTはずさないと交換できないので
クラッチ交換の時でないと交換する気がおきないので、当面は2点留めとしよう。

NB用は遊星減速で小型化しておりエンジン付きのブラケットも廃止されている。

軽量化できるし6MTもNB用なので今回はNB用のリビルトセルモータを注文した。

現車はNA6用なのでコア返却不要のものとした。10200円とNB用は安かった。

f:id:Paul52:20201209195300j:plain

リビルトNB用セルモータ

f:id:Paul52:20201209195332j:plain

新旧比較

NB用(左)はNA用(右)と比べてだいぶ小さい

f:id:Paul52:20201209195421j:plain

取付穴位置の違いはパッと見はわからない

f:id:Paul52:20201209195449j:plain

リビルト新品は綺麗で気持ちいい
お古のセルはお疲れ様でした。

f:id:Paul52:20201209195517j:plain

セルの装着場所

取付穴は今回は2か所で。

写真では取付後は一瞬だけど、ボルトの場所が狭くて半日くらいかかりました(汗)
モータ側のブラケットはNB用はコンパクトなので不要でちょっと軽量化できました。

なお今回の整備でフロントのメンバー取付ボルト1本が欠落しているのを発見したので
部品頼んでおきました(写真の右側中央部)。

f:id:Paul52:20201219171634j:plain

(2018/9/23にボルト締めました!)

 

f:id:Paul52:20201209195653j:plain

装着完了

セルモータ用ボルトも六角の頭が痛んでいたので次回クラッチの整備のときには交換しておきたい。
NA6用のボルトは99796-1055(3本)とエンジン側は99794-1020(1本)
NB4用のボルトはB6BG-18-01B(3本) 220円/本(モノタロウ)

次回のために注文しておきました。

今回の整備は固定ボルトの着脱が大変です。首振りラチェットコンビネーションスパナは必須です。時間あれば工具も紹介します。

デフのバキバキ音(チャタリング)

整備記録(2018/03)

運転していて交差点とか「バキバキ」いうので、おっさんにはちょっと恥ずかしい。

まずはこの音なくすためにオイル交換しないと。

機械式LSDはよく効くのでコーナでの運転は楽しいけどオイル交換の頻度が高いので面倒ではある。街乗りなのでトルセンデフでもいいかなと思うこの頃。

整備簿をみると前オーナが2016年にマツダディーラでクスコ製LSD(当時価格109080円)を装着しているのでまだ新しいな。

オイルもクスコにした。値段が高いほうの80W-140(約3000円)にしたが、80W-90(約2000円)でもよかったかも?。
あとで調べたら機械式LSDには高温粘度が高い140番が推奨みたいなのでこれでよしかな。交換後にバキバキ音はなくなったので満足。

 

ちょっと走ってきてエンジンの上で温めておくと入れやすいかな。

f:id:Paul52:20201209191044j:plain

f:id:Paul52:20201209192242j:plain

デフケース部分

下のナットは23のサイズでソケットまたはメガネがないが
昔買った記憶があったけど
なかったのであせってチャリで買いにいきました。
戻ったら工具箱から出てきたよ。2個になってしまった(笑)
次回また買ったら馬鹿(汗)。

f:id:Paul52:20201209192323j:plain

f:id:Paul52:20201209192530j:plain

鉄粉

f:id:Paul52:20201209192554j:plain

きれいにして取り付け。

パッキンは買い忘れていたので今回再利用した。
次回にむけて買っておかないと。

エンジンオイルパンもMTも全部一緒の品番でした。
マツダ純正品番 99564-1800 5個購入済み(2018/05)

オイルを入れるにはオイルサーバを使ったけど、100均のシャンプーポンプでもいいようです。おいらは工具も好きなのでついついそろえてしまいますが…

時間あれば後日紹介します。

 

 

燃費は車の健康バロメータなーんて 購入時燃費

燃費(2018/03)

1.6Lとは思えないなかなかパワフルな車だけど燃費はいかほどかな

購入後初計測(簡易満タン法です)
291km/35.29L = 8.2km/L なかなか悪いな 1.6Lとは思えないぞ
パワステ、エアコン、機械式デフ、6速ミッション、205の溝少ないタイヤ(フェデラル205/50R15)が影響しているのかなあ?
燃料が濃いのかもね。
ぼちぼちチェックしていかないと…
10km/Lくらいが目標値かな。

f:id:Paul52:20201209190150j:plain

給油時距離

f:id:Paul52:20201209190158j:plain

給油レシート

ブログをはじめました

mazdaのライトウエイトオープンスポーツ (na6ce)の日記です。

いろいろとやることや妄想も多くて備忘録も兼ねてブログをはじめてみます。

f:id:Paul52:20201207183156j:plain

お店での写真

メーカ:マツダ,  車名:ユーノス ロードスター, 型式:NA6CE

エンジン型式:B6 約1600cc

エンジン出力:公称144PS(ノーマル120PS) MazdaSpeed B spec II

初年度登録 :H4, 納車時走行距離:約118,000km

納車日:2018年2月17日